2017年7月5日水曜日

障がい者雇用推進会議

障がい者雇用を推進しようということで障がい者雇用推進会議を設定し、毎年3回開催しています。
昨日が今年度の1回目の開催でした。
今年度の取り組みと、現状報告ですが、今年度就労支援の事業所が事務局機能を果たしてもらうということで、どうしていくかについて重点的に話しあわれました。
「支援」と「雇用」が上手く整理できておらず、事業所で必要以上に抱え込んでしまったり、逆に「事業所の戦力」としての受け止めや意識が弱かったりしていました。
同じ事業所の職員として活躍していただくよう整理をしていく必要があります。

また、6月1日付障がい者雇用率については、4.47%でした。就退職がありましたが、改めて高い数字であることに気づきました。働いていらっしゃる方、受け止めてくれている事業所に感謝です。ただ1事業所1人は採用しましょうという方針ですが、1人も雇用できていないところもあります。
誰もが働きやすい職場になり、ひいてはだれもが暮らしやすい社会にしていきたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿